施術の流れ

1.カウンセリング

カウンセリング|施術の流れ
ヒアリングシートへご記入いただきます。
温かい飲み物を飲みながら、ヒアリングシートに基づいて問診させていただきます。
同時に、カイロプラクティックとクレニオセラピーの説明も行います。

2.検 査

身体の状態を細かく検査し、アジャストメントが必要かそうでないかを判断いたします。

カイロプラクティックの目的は、神経系を正常に働く状態にして、自然治癒力が最大限に働くようお手伝いをすることです。
そのため、あなたの身体を機能面(神経系)と構造面(骨格)の両面から検査をしていきます。

機能面は、コンピューターサーモグラフィー(レイ スパイナル サーモラボ)を使用し、あなたの体の神経機能をモニターしていきます。

正確な分析のために当院で用意したガウン(後ろ開き)に着替えていただきます。
スポーツブラ等の着用は避け、通常(フックが後ろ)のブラの着用をお勧めします。
また、アクセサリーやベルト類は検査時に取り外していただきます

  • カイロプラクティック検査|施術の流れ
  • カイロプラクティック検査|施術の流れ
  • カイロプラクティック検査|施術の流れ

3.カイロプラクティック アジャストメント

カイロプラクティック アジャストメント|施術の流れ
分析の結果をご説明したのち、同意をいただいた上でアジャストメント(調整)を行います。
アジャストメントは、手によって、正確に、必要な部位のみに行います。

※ 瞬間的に必要最小限の力で行いますので、痛みはまったくありません。また、ボキボキ鳴らすような事もありません。

4.クレニオセラピー

クレニオセラピー|施術の流れクレニオセラピー(頭蓋骨調整)は、身体を 自分自身の力で癒す能力(自然治癒力)に焦点 を合わせて行います。施術は 5gタッチといわれる洗練されたタッチで、とてもやさしく、最小限の力で 心地いい感覚を味わえるものです。

頭や体のいろいろな箇所に触れ、体内で起こっているさまざまなリズム・動きを感知していきます。
頭蓋のわずかな動きが、体内の液体循環のための膨張・収縮運動に関わっています。

そのため、頭蓋骨を解放させて動きのバランスをとります。
同時に、硬膜の緊張を取り去り、「スティルポイント(静止点)」に導いていくことにより、神経系統は落ち着いていきます。

※ 頭蓋骨調整とはいえども、施術の際は体のあらゆる箇所にアプローチしていきます。打ち身や外傷などがあり、可動性に問題がある場合は事前にお申し出くださいませ。また、小顔矯正とは異なりますのでご注意ください。

女性の方へ

施術の際にお化粧を落としていただく必要はありませんが、顔面骨の調整等も行いますので、気になる方はお直し用の化粧道具をお持ちください。

5.施術後の再検査とカウンセリング

再度検査を行い、今後の施術間隔、期間、予後などをご説明します。
ご来院いただいてから 1時間半~2時間くらいのお時間が必要になります。
時間に余裕を持ってお越しください。

初めてカイロプラクティック、クレニオセラピーを受けられた方はよく分からないことも多くあると思います。どんなことでも構いません。どうぞお気軽に質問してください。

  • 施術後の再検査|施術の流れ
  • 施術後の再検査|施術の流れ
  • 施術後の再検査|施術の流れ